不動産トレンド&ニュース

2021.06.25更新

不動産投資マーケット

骨太21、地域・街区での脱炭素化を推進
─成長戦略、中核データセンター5カ所に

2021.06.25

 政府は「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2021」及び「成長戦略実行計画」をこのほど閣議決定した。ともに、脱炭素化を含むグリーン社会の実現とデジタル化の強力な推進、地方創生などに重点を置いた内容となった。 特に「2050年カーボンニュートラル宣言」の実現に向けた方針は基幹部分。骨太は住宅・建築物の脱炭素化について、「規制的措置を含む省エネル...

不動産投資マーケット

売成約数は19年比2割増、在庫減少続く
―5月の4レインズ、賃貸成約件数は微増

2021.06.25

 不動産流通推進センターは21日、全国の4不動産流通機構(東日本、中部圏、近畿圏、西日本)のレインズシステムにおける5月の活用状況をまとめた。売り物件の成約報告件数は1万6393件。緊急事態宣言下だった昨年の反動で、前年同月比49.7%増となった。コロナ前の19年5月と比較すると20.8%増だった。売り物件の新規登録件数と総登録件数は5月も前年同月比2ケタ減が続き、在庫の減りは止まっていない。  新規登録件数は11.1%減の11万5529件で、前年を下回るのは14カ月連続となった。2ケタ減は9カ月連続。総登録件数は22.1%減の30万268件で...

不動産投資マーケット

三井不レジら、西新宿再開発で470戸
―地上40階建て、本年度内の着工目指す

2021.06.25

 三井不動産レジデンシャルが参画する東京・新宿の「西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業」が東京都から権利変換計画の認可をこのほど受けた。地上40階地下1階建ての再開発施設を整備し、住宅は470戸を予定している。21年度の本体着工、24年度の竣工を目指す。  計画地は、JR新宿駅の北西約1.2kmの場所に位置し、区域の面積は約0.8...

不動産投資マーケット

6割超が「投資増やす」、米の回復鮮明
―CBRE、世界の投資家に戦略など調査

2021.06.25

 アジアや欧米など世界の投資家の64%が今年は昨年よりも不動産への投資額を増やす意向であることがCBREの調査で分かった。米州(北米・南米)では70%の投資家が増額すると回答しており、新型コロナ収束後の景気回復への期待感から特に米国で投資意欲が高まっている。米国が牽引役となり、今年は世界の投資総額が前年を20%程度上回る公算が大きいと同社は分析している。  調査は毎年11~12月に実施。今回も同時期に世界の投資家らを対象に...