不動産投資マーケット

新・住生活基本計画、2月下旬に最終案
─国交省、「新たな日常」への対応主軸に
国土交通省は、新たな「住生活基本計画」の最終案を2月下旬に示す。議論は最終段階に入り、新計画の3本の柱と8つの目標、具体的な達成状況を測定する成果指標など、大枠が固まってきた。1月中にパブリックコメントを実施し、3月の閣議決定を目指す。 新計画の議論は19年9月にスタートしたが、その後コロナが発生。住生活をめぐる現状と課題に対応するための新計画も、議論途中で変更を加えざるを得ない事態となった。計画の3本柱は中間とりまとめ時点から変更され、①社会環境の変化の視点②居住者・コミュニティの視点③住宅ストック・産...