不動産投資に魅力を感じて
もともと不動産や街づくりに関心があり、就職活動では不動産業界や鉄道業界を中心に見ていました。投資用マンションについては全く知識がなかったのですが、合同説明会で環境ステーションの方から声をかけていただき、初めて「不動産投資」という分野に触れました。その仕組みを知ると、とても画期的で将来を見据えた取り組みだと感じ、エントリーを決めました。
数ある企業の中で最初に内定をいただいたのが環境ステーションであり、ご縁を感じて入社を決意しました。
環境ステーションで、
あたらしい未来をつくる
先輩社員インタビュー
キミの可能性が加速する、不動産コンサルティング
もともと不動産や街づくりに関心があり、就職活動では不動産業界や鉄道業界を中心に見ていました。投資用マンションについては全く知識がなかったのですが、合同説明会で環境ステーションの方から声をかけていただき、初めて「不動産投資」という分野に触れました。その仕組みを知ると、とても画期的で将来を見据えた取り組みだと感じ、エントリーを決めました。
数ある企業の中で最初に内定をいただいたのが環境ステーションであり、ご縁を感じて入社を決意しました。
現在は、投資用マンションの販売を中心に電話営業を行っています。基本的には朝から夕方まで電話をかけ、お客様とお話しする中で興味を持っていただけた方と商談につなげていきます。商談の日は外出もあり、直行直帰になることもあります。 入社してから強く印象に残っていることは、これまで上司が行っていたプレゼンを初めて自分一人で任され、契約をいただけたときです。自分の力でやり遂げられたことが自信につながり、大きな達成感を感じました。
環境ステーションの良いところは、誰にでも活躍のチャンスがあることだと思います。努力すれば必ず結果につながる環境があり、これまで頑張ることが苦手だった私も、ここで初めて「頑張る楽しさ」を知り、向上心が芽生えました。
環境ステーションには、自分を成長させてくれる環境があります。投資について学びながら、人としても大きく成長できる場所だと思います。
大変なこともありますが、一緒に努力し、成果をつかんでいける仲間がここにはいます。これから入社される皆さんも、ぜひ一緒に頑張りましょう!